3/28
Yさん号で妙高へ。妙高の温泉カフェで前泊。深夜いつでもチェックインして男女別仮眠室が使えるのはありがたい。読み放題の漫画コーナーがあり、ヤナッチは愚かにも山行前に読みふけって寝不足になっていた。
翌朝、妙高杉の原スキー場で東京Fさんチームと合流。6人でゲレンデ最上部から三田原山を目指す。
黒姫山。妙高火山群のひとつ。
三田原山は妙高山の外輪山。ちなみに妙高山は活火山。現在警戒レベルには該当してないけど。
三田原山山頂。向こう側は火打山。
お楽しみの滑降開始!池ノ峰方面へ滑り込む。
無事林道に降り立つも、ゲレンデまでは若干登り気味。。。
もっと思い切ってトラバースしても良かったかな。
宿泊は手打ちそば屋さんが経営しているというペンション樹香さん。夕食がとてつもなく豪華♪

お腹がはち切れそうになっているのに
最後の〆が待望のそば。。。
しかもどんだけ多いねん!
いやはや美味しかった。
ご馳走さまでした♪
3/29
あいにくの空模様。午前中なら何とかお天気はもちそう。
早目に出発して戸隠大橋から佐渡山へ向かう。
もうすぐ頂上。頂上からは乙妻山、高妻山がどどんと目の前に見えた。
天気が崩れる前に急いで下山!あまり快適斜面はないけど、それなりに頑張った。
楽しい2日間、ありがとうございました。
・・・結局この山行が今季ラストの山スキーとなりました。
来シーズンも、よろしくお願いします!!!